top of page

ヨガ講師は稼げるのか

こんにちは。

ヨガのスクールAnd Yoga代表でヘッドトレーナーの奥かおるです。

今日のブログのタイトルはかなりダイレクトです!


ずばり、


ヨガ講師は、稼げるのか?




戸惑う方もいらっしゃるかもしれませんし、

「ヨガはお金儲けじゃない!」と憤慨する方もいるかもしれませんね。



お金は行動のためのエネルギー

私たちは、なぜ働くのでしょうか? 人のため、自分のため、もちろんそれはそうですが、お金は自分の行動を促す大きなエネルギーです。

お金がなければ生活もできませんし、ましてや好きなヨガにお金をかけることもできない。

ヨガ講師養成講座に興味がある方の多くは、将来的にも継続してヨガを学び続けたい!と思っている方も多いと思いますので、

「ヨガを仕事にして、稼げるのかどうか?」

は、タブーでもなんでもない、とても大切な話なんです。

さあ、では本題に入りましょう。

レッスンの相場金額

現在の日本のヨガレッスンの相場は、1レッスン

3,000円台~5000円台

が、相場です。

そのため、フリーの先生たちは、

1日に2レッスン・3レッスンかけもちすることが多いです。

新米インストラクターは3000円台からスタートすることが多いでしょう。

そうすると、1日に3レッスン受け持って9000円。

週5日働いて、

18~19万円/月

という計算になります。

この金額、あなたは多いと感じますか?

それとも、少ないと感じますか?

仕事は学びながらお金がもらえる場所

ヨガを仕事にする意味…

これは私の個人的な考えですが、

仕事とは、「最大の人生の学びの場」だと思うのです。

仕事をしていなければ出会えない人、出合えない価値観がたくさんあります。

家で一日中過ごしているだけでは何も変化が起こらない毎日も、

週に1回、2回だけでも仕事に向かえば、

通勤中に見上げる空や移動する景色、そして職場に集う人々との会話…

全てが、自分の人生を彩るものとしてやってくるのです。


そして、仕事を通して、たくさんの経験をします。

成功、失敗、涙、笑顔、感動…

こんなたくさんの経験をできるのは、仕事と学校以外になかなかないと思います。

そして、学生と違い、働いていると、

学びながらお金がもらえる

んですよね。(一部の方からお叱りを受けてしまうかもしれませんが)

私はラジオDJとして働き始めてからヨガのヘッドトレーナーにたどり着くまで、

ずっと

「学びながらお金を頂戴できている」

と思って、仕事に取り組んできました。

ちなみに、私のラジオDJの初任給は、

7万円/月

ヨガインストラクターの初任給は

2500円/回

でした。

しかし、私はこれを当時、安いと思ったことは一度もありません。

だって、誰もがつけるわけじゃない憧れの仕事につけて、活躍の場とチャンスをもらえたのですから。


給与以上の仕事をする人に未来は拓ける

では、最初は少ない給与からどうやって、稼げるようになっていくのか?

それは、

ほんの少しの努力の継続

によってのみ、実現されます。

例えば、

3000円でレッスンを始めたばかりの新人インストラクターAさんの話です。

Aさんはお世辞にもヨガのレッスンが上手とは言えない先生でした。

しかし、毎回、生徒さんたちの名前を呼び、元気に挨拶をし、生徒さんたちに一生懸命話しかけることを続けました。

そんな日々が続いて半年。

  • あの先生は娘みたいに可愛い

  • 頑張っている姿が励みになるから通っている

という生徒さんが増えに増えて、Aさんのレッスンは満員の人気クラスになりました。

そして、Aさんのレッスンフィーは、そこから少しずつ上がり、

今では人気先生として最高額のレッスンフィーで様々なスタジオでご活躍です。

また、その人柄の良さから、

個人レッスンにも人が集まるようになり、

個人レッスン

3,000円×20名も満員に。

気がつけば収入が30万円ほど毎月安定して入るようになったそうです。

私個人の話に戻れば、

20年前には初任給7万だった私も、

おかげさまでここ数年の年商は安定して8桁で継続することができています。

未来は行動によってのみ開かれる

よく、インストラクターを仕事にしてやっていけるかどうか不安だ。

という質問を頂戴します。

引き寄せの法則の通り、

そう思っているうちは、不安が勝ってしまって、仕事として成功しません。

「私は、できる!」

「これだけ学んだんだ。この学びを必要としてくれている人に届けよう!」

そんなプラスの思いが強くなればなるほど、

仕事は向こうのほうから勝手にやってきます。

そしてあなたが継続的なほんの少しの努力を続ければ続けるほど

見返りとして報酬も確実に上がっていくことでしょう。

学びへの投資と収入は比例する

これはよく言われていることですが、学べば学ぶほど、収入は上がります。

私自身、

全米ヨガアライアンス最高位のE-RYT300を取得し、様々なフィールドでヨガをお伝えしていますが、今現在も、継続して師匠のもとで学び続けています。

私の知る限り、活躍している人気の先生方は、

・今も生徒として

・継続して自分でお金を払って

・学び続けている

方ばかりです。

だからこそ、その方達には生徒さんが多数ついてくる。

ヨガの人も、ヨガ以外の人も、

もしも今停滞している…と感じている現役の方でこれをお読みになっていたとしたら、今すぐ何かを学び始めるべきです。

それこそが、最善で最速の、そして、唯一の、収入を上げる方法です。

今日はヨガ自体のことではなく、お金の話になってしまいましたが、


これからヨガ講師を本格的に目指す方にとってはとても重要な話だと思ったので、

思い切ってテーマとして取り上げてみました。

ヨガ講師を職業として考えている方の参考になれば幸いです。



---------------------

【全米ヨガアライアンス200時間札幌1期生】

開催日: 2023年9月~2024年3月

隔週土曜 9:30~17:30

定員:20名


毎週木曜 9:30〜14:00

定員:10名

会場:札幌市内中心部


●定員になり次第締め切りとなります

●今回のみ早期割引実施中です、お早めに!


詳しくは下記のページをチェック

https://www.andyoga.jp/yoga-trainingcourse-sapporo

bottom of page